8月2日 沖縄三線とヴァイオリン ゴロンチョさんの楽しいトーク&歌

8月2日のサタデーライブコンサートは、沖縄三線とヴァイオリンの演奏でした。

◇演奏者
三線と解説:ゴロンチョさん
ヴァイオリン:テルさん

ゴロンチョさんによる親しみやすい曲目解説や沖縄のお話に、お客様は熱心に耳を傾けていました。おなじみの曲になると自然に合いの手が入り、会場は沖縄の空気に包まれました。ヴァイオリンのテルさんは華やかな衣装と笑顔で聴衆を魅了し、巧みなアンサンブルで心を揺さぶりました。アンコールでは沖縄ならではの歌と踊りで会場が一体となり、幸せな時間を分かち合いました。

主な演奏曲目は、♪村遊び ♪PWあわりな者 ♪白雲流りてぃ ♪エイサー流し ♪ファムレウタ ♪東方節 ♪唐船ドーイ ほか

8月9日 ピアノ&サックス&ヴォーカル 今木優子さんの歌と共にお楽しみください。

8月9日のサタデーライブコンサートは、ジャズトリオの演奏でした。

◇演奏者
ピアノ:杉田千絵さん
サックス:遠藤由明さん
ヴォーカル:今木優子さん

酷暑の中にもかかわらず、多くのファンが駆けつけ客席はほぼ満席に。演奏の合間にはお客様同士の交流や記念撮影も見られ、和やかな雰囲気に包まれました。小編成ながらも高い演奏力で紡ぎ出されるアンサンブルは、まさに三人ならではの魅力。熱気と余韻が心に残る一夜となりました。

主な演奏曲目は、♪青春の輝き ♪Over the rainbow ♪Mas que nada ♪My foolish heart ♪Stardust ♪Lover come Back to me ほか アンコールは♪卒業写真

8月16日 竹内直子さん爽かに奏でる ヴァイオリンでお楽しみください

8月16日のサタデーライブコンサートは、ジャズヴァイオリンの演奏でした。

◇演奏者
ピアノ:勝又陽子さん
ヴァイオリン:竹内直子さん

蒸し暑さが残る夏の夕べ、真紅の衣装に身を包んだ竹内さんのヴァイオリンと、リズムカルな勝又さんのピアノが織りなす新鮮なサウンドに会場は魅了されました。ジャズの名曲が鮮やかに彩られ、夏の夜を心地よく包み込みました。

主な演奏曲目は、♪Summer samba ♪The water is wide ♪The rose tattoo ♪When summertime ♪One note samba ♪ひまわり ほか アンコールは♪Summertime

8月23日 ジャズスタンダード&歌謡曲 麗しの女性シンガー

8月23日のサタデーライブコンサートは、ジャズポップスの演奏でした。

◇演奏者
ピアノ:木下亜記さん
ヴォーカル:磯真紀子さん

当初予定していた歌手が体調不良で出演できないハプニングがありましたが、木下さんの紹介で急遽磯さんが参加し、見事なアンサンブルを披露してくださいました。磯さんの自然で清々しい歌声は秋風のように爽やかで、聴衆の心をとらえました。飛び入りのサックス演奏も加わり、華やかな雰囲気に。さらに誕生日を迎えたお客様には会場全体で「Happy Birthday」を歌い祝福しました。

主な演奏曲目は、♪突然の贈り物 ♪Paper Doll ♪頬に夜の灯 ♪Free ♪Close to you ♪やさしく歌って ♪Loving you was Like a Party ♪Over joyed ♪Sweet Memories ほか

8月30日 Daisuke&Steave&公子 Daisukeの歌とトーク、Steave&公子のピアノ

8月30日のサタデーライブコンサートは、Daisukeさん・Steveさん・公子さんによる多彩な演奏でした。

◇演奏者
ピアノ:公子さん
ピアノ&ヴォーカル:Steveさん(米国)
トーク&ヴォーカル:Daisukeさん

国際色豊かな観客を迎えたこの夜は、Daisukeさんの軽妙なトークと温かな歌声、Steveさんの透明感あふれる独唱、公子さんのリズムカルな演奏、そして連弾による華やかな響きが会場を包みました。演奏者と観客が一体となり、夏の終わりにふさわしい賑やかなコンサートとなりました。

主な演奏曲目は、♪Summertime ♪お月見お月さま ♪小舟にて ♪白鳥(ピアノデュエット) ♪美しき夕暮れ ♪夢のあとに(Steve独唱) ♪アラベスク(公子) ♪Somewhere over the rainbow ♪春夏秋冬富士山(Daisuke) ♪軍隊行進曲(ピアノデュエット) ほか アンコールは♪わこう、ち、こっち

音楽のある土曜日をご一緒に。9月も変わらずお待ちしております♪